プロフィール

大胡 七星 (Nanase Ogo)
株式会社USEN FIELDING
フィールド統括本部 南関東センター 西東京ブロック 立川支店 吉祥寺Spot
2021年新卒入社
高校時代に第二種電気工事士の資格を取得。音楽好きが高じてUSENに入社。
レジ・音響設備等の設置工事、保守・メンテナンス業務に従事。 現在は、フィールドエンジニアをサポートするスケジュール管理業務を担当。
フィールドエンジニアについて
株式会社USEN FIELDINGのフィールドエンジニアは、店舗BGMを中心に、通信設備や防犯カメラ、POSレジやキャッシュレス端末、そして配膳ロボットなど、導入のための設置や設定、サービス保守などを現場で担う技術職です。
キャリアサマリ
-
1年目
- 新卒入社
株式会社USEN(現:株式会社USEN FIELDING)に配属後、フィ-ルドエンジニア職として従事
-
3年目
- 社内異動
立川支店へ異動し、現在は内勤にて施工スケジュール調整等の業務に従事
現場で培った経験と知識

1年目は先輩社員の方と2人で目黒エリアを中心に、USENの様々なサービスを導入している店舗へ訪問し、レジやBGM、防犯カメラなどの設置工事を行っていました。最初は、専門用語や工具の名前など、分からないことばかりで毎日が勉強でした。特に、天井裏配線などの作業は複雑で大変でしたが、先輩に教えてもらいながら、少しずつ慣れていきました。 2年目からは徐々に1人で現場を任されるようになり、設置工事やメンテナンス業務に携わっていました。 毎日違う現場へ行くので、オフィスにいる時間はほとんどありませんでしたが、様々なお客様と出会い、直接感謝の言葉をいただけるのがやりがいでした。3年目に立川支店へ異動してからは、スケジュール業務に携わることになり、営業担当がお客様からいただいた工事依頼に基づいて、工事日程や担当者を調整する仕事をしています。現場経験があるからこそ、工事にかかる時間や必要な人員を正確に見積もることができ、スムーズなスケジュール調整に繋がっていると実感しています。現場の状況を把握していることが、この業務の強みになっていますね。
直接いただいた「ありがとう」の言葉

お客様とのコミュニケーションを特に大切にしています。工事の際はお客様と直接話す機会が多く、設置場所や配線方法など、お客様の要望を丁寧にヒアリングしながら、最適な提案をすることを心がけていました。また、時にはお客様から疑問点などのお話をいただくこともありますが、まずは真摯に話を聞き、お客様の立場に立って解決策を提案することで、信頼関係を築けるように努めています。初めて1人で現場を任された時、お客様に「ありがとう、助かりました!」と感謝の言葉をいただいたことが、今でも忘れられません。仕事を終えた後、自分が設置した音響設備から音楽が流れているのを聞くと、とても達成感を感じます。最初は何も分からず、先輩に教えてもらいながら必死に作業をしていましたが、お客様の笑顔を見た時に、この仕事を選んで本当に良かったと思いました。
成長できる場所

USEN FIELDINGには未経験者でも安心して業務に取り組めるように、様々な研修制度が用意されていて、自分のスキルアップをサポートしてくれる環境があります。まず、座学研修では、電気工事の基礎知識や安全に関する知識、USENのサービスに関する知識などをしっかり学びました。その後、OJT研修では、先輩社員に同行して、実際の現場で作業をしながら、技術やノウハウを学ぶことが出来ました。お客様とのコミュニケーションなど、現場でしか学べないこともたくさんあり、そういったことも初めは先輩社員と一緒に学んでいきました。定期的に行われる技術研修などでも、新しい技術や製品に関する知識を習得することができたと思います。また、資格取得支援制度もあり、自分のキャリアアップを応援してくれます。分からないことがあった際は上司や先輩も親身になって相談に乗ってくれるような環境というところも特徴的です。未経験からのスタートでも今こうして働くことができているのはこの整備された成長環境にあると思っています。
1日の流れ
-
9:30
出社、メールチェック、案件の確認と整理
-
10:00
営業担当からの依頼内容の確認、スケジュール調整
-
13:00
ランチ
-
14:00
翌日の工事日程の準備、必要な資材の手配など
-
16:00
営業担当や工事担当者との打ち合わせ
-
18:00
退社